冷えを解消してむくみをスッキリ!手軽にできる方法4選
487views
カテゴリ:未分類
むくみの原因は冷え
「私冷え性で…。」という女性は多いですよね?東洋医学では「冷えは万病のもと」と言われています。しかも、冷えは健康だけではなく美容にも悪影響を及ぼします。その症状のひとつに「むくみ」があります。冷えは、筋肉が少なく体内で熱を作ることができなかったり、熱を運ぶ血流が滞ったりすることで起こります。また自律神経やホルモンの乱れも関係するといわれています。
体が冷えると新陳代謝が低下し、老廃物がたまりやすくなります。これが冷えによりむくみが起こる原因です。むくみがあると、足や顔がパンパンに!実際よりも太って見えてしまいます。そんな気になるむくみを解消したい!という方のために、冷えを解消してむくみがスッキリする方法をご紹介します。どれも簡単にできるものばかりですので参考にしてみてくださいね。
おすすめむくみ解消法
38〜40℃のお湯で半身浴
少しぬるめのお湯にゆっくりとつかることで、体を芯から温めることができます。また、長湯により毛穴が開き、よぶんな脂肪や老廃物が汗とともに排出されるので、むくみ解消だけではなく、美肌効果も期待できますよ。半身浴のやり方は、以下の通りです。
- 38〜40℃のお湯を湯船に半分ほどためます。
- 15分以上つかります。ただし、くれぐれも無理のない範囲で行いましょう。
- 湯船に天然塩をひとつかみ入れると、発汗作用が高まりさらに効果的です。
- 脱水症状にならないように、水を飲みながら入浴しましょう。
- 本を読んだり音楽を聴いたりしながら入浴するのもおすすめです。
サプリメントを摂取する
現代人は慢性的にビタミンやミネラルが不足しています。これは、食生活の欧米化などが原因だと考えられます。ビタミンは、脂質や糖質、たんぱく質をエネルギーにかえるという重要な役割を担っています。そのためビタミンが不足すると、エネルギー不足になり冷えの原因に。
またミネラルの一種に、「カリウム」というものがあります。むくみの原因には、冷えだけではなく塩分の摂り過ぎもあげられます。「カリウム」には、塩分を体外に排出させる働きがあり、むくみ解消に役立ちます。ビタミンやミネラルは、むくみ解消だけではなく、美容や健康のためにも欠かせない栄養素です。しかし残念なことに、体内で生成できません。そのため食事などでしっかりと摂取することが必要になります。
毎日の食事の中で、ビタミンやミネラルを十分に摂取するのは大変です。そこでおすすめなのが、サプリメントです。サプリメントを利用すれば、足りない栄養素を手軽に補うことができます。むくみが気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。
ふくらはぎのマッサージ
ふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれています。心臓に血液を戻すポンプのような役割を担っているためです。そのためふくらはぎをマッサージすることで、血液が全身にいきわたります。血液の循環が良くなると、冷えが解消しますし、血液とともに老廃物や水分が流れるためむくみが解消されます。
ふくらはぎマッサージの手順は以下の通りです。
- 左足首を上から片手でつかみます。そのまま手を膝まで引き上げます。このとき、最初は4本の指を意識し、次は親指を意識して行います。
- 左足首を両手でつかみ、親指を意識しながら膝まで引き上げます。膝のあたりにある「足三里」のつぼをそのまま親指で押します。
- 先ほどと同様に左足首を両手でつかみ、4本の指を意識しながら膝まで引き上げ、膝裏にある「委中」というツボを押します。
- 右足も同様に行います。各3回ほどを目安に行いましょう。
下着はシルクがおすすめ
体を温めるなら、天然素材の下着がおすすめです。中でもとくにおすすめなのが「シルク」です。シルクは人間の肌に近いたんぱく質でできており、肌にとっても優しいのです。また保温性だけではなく吸湿性にも優れているため、汗をかいてもさらっとしており、汗で体が冷えることを防いでくれます。
デトックス効果も高く、老廃物がたまってむくんだ体をスッキリとさせてくれますよ。むくみが気になる方に、シルクの下着はおすすめです。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
その他のあなたにオススメの記事
-
1663views
カテゴリ:体験談
浮腫み解消で体スッキリ…
私は、浮腫みが酷く悩まされる毎日でした。元々便秘にもなりやすく、便秘やホルモンバランスが変わる時に浮腫みが更にひどくなり、時々体全体が痛くなり動けない…
-
1641views
カテゴリ:体験談
ニュースリムでむくみ解消…
ダイエットしても足がむくみ、夕方になるとだるくて靴が痛くなり、ヒールは無理な状態が毎日続いてました。痩せても足は痩せないので諦めてましたが、たまたま脚…
-
1124views
カテゴリ:未分類
むくみ解消は食べ物から!?むくみ解消に効く食べ物一…
むくみはなぜおこる?食べ物でむくみが解消できる理由起き抜けの顔のむくみや夕方の足のむくみ、ほとんどの人がむくみを実感しているはずですが、むくみ対策をし…